白子町剃金マンション内装リフォーム|段差解消と収納強化で快適空間に一新

お客様のご要望

マンションの空間を一新し、段差のない快適な動線とシンプルで落ち着いた内装をご希望されたお客様からのご依頼。
生活スタイルに合わせた柔軟なプランとコスト面への配慮を大切にしながら、機能性・美観・快適性をバランスよく整えたリフォームをご提案・施工いたしました。

【リフォームのポイント】
■ 使い勝手の良い間取りと収納
和室を撤去し、洋室化&廊下とフラットに接続

新たに収納を造作(ハンガーパイプ付きのクローゼットを2段構成で設置)
寝室スペースはアコーディオンカーテンで緩やかに仕切る設計に

■ 水まわり設備の一新
浴室は足を伸ばせる**TOTOひろがるWXシリーズ(1614サイズ)**を導入
トイレは**TOTOウォシュレット一体型ZR1(節水タイプ)**を採用し快適性を向上
キッチンは**シンプルかつ使い勝手を考慮したIHコンロ付きタイプ(2550サイズ)**に交換
※既存の洗濯パン・レンジフード・温水器は活かしてコストを抑制

■ 内装・造作・電気工事
床材は防音性に優れたフローリング(NODAカナエルC、防音等級LL-45)を上張り
全室・廊下のクロスは統一感あるLB-9204番でコーディネート
照明は既存の器具を活かしつつ、ダウンライト新設などでモダンな印象に

■ 細やかな仕上げ
不要な設備(サウナ室・押し入れ・旧クローゼットなど)を解体撤去
アコーディオンカーテンや枠材、換気口などは状態を見て再利用や固定処理
玄関ドア・枠塗装、網戸サッシ撤去なども実施し、空間全体の印象を整理

【担当者より】
設備や間取りを刷新するだけでなく、「段差の解消」や「防音性」など目に見えない部分の快適性にも配慮したご提案を心がけました。
お客様のご希望に合わせた柔軟なプランニングと、コストバランスに優れた施工でご満足いただけた案件となりました。

こんな方におすすめの施工です
✅ 和室を洋室に変更したい
✅ 段差をなくしてフラットな動線にしたい
✅ 水回りを新しくしたいけど、コストは抑えたい
✅ シンプルで落ち着いた内装に整えたい
✅ 別荘やセカンドハウスにも使える快適性を求めたい

間取りや使用目的に合わせたオーダーメイドのリフォームも対応可能です。

施工事例データ

◀ 表は左右にスクロールできます ▶
住所 長生郡白子町
施工箇所 マンション内装改修
施工内容 内装フルリフォーム
費用 309万円
工期 約1か月半

ご提案内容

和室を撤去して洋室化し、廊下とフラットに接続。2段構成のクローゼットを新設し、アコーディオンカーテンで仕切る柔軟な空間設計に。浴室にはTOTOひろがるWXシリーズ、トイレはTOTOウォシュレット一体型ZR1を採用。キッチンはIHコンロ付きに交換し、洗濯パンレンジフード温水器は既存を活かしてコストダウン。防音性のあるフローリングや統一感あるクロスを採用し、照明はダウンライトを新設してモダンな印象に。サウナ室など不要な設備は撤去し、空間全体を整理しました。

施工前はこちら

  • 既存の廊下は床材の劣化や段差が目立ち、動線に不安がありました
    既存の廊下は床材の劣化や段差が目立ち、動線に不安がありました
  • キッチンは経年劣化が進み、使い勝手や収納面にも課題がありました
    キッチンは経年劣化が進み、使い勝手や収納面にも課題がありました
  • 浴室は古く、狭さや使いにくさが気になる状態でした
    浴室は古く、狭さや使いにくさが気になる状態でした
  • 居室は暗く、居心地があまり良くない空間でした
    居室は暗く、居心地があまり良くない空間でした
  • 既存の収納は使い勝手があまりよくありませんでした
    既存の収納は使い勝手があまりよくありませんでした
  • 和室の名残りがあり、統一感のある内装とは言えませんでした
    和室の名残りがあり、統一感のある内装とは言えませんでした

株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子

  • 天井部分の下地処理を行い、照明設置に向けた準備をしています
    天井部分の下地処理を行い、照明設置に向けた準備をしています
  • 仕上がりを丁寧に整えながら、クロス施工前の処理を進めています
    仕上がりを丁寧に整えながら、クロス施工前の処理を進めています
  • 扉の交換やクロス工事など、仕上げ工事を同時に行います
    扉の交換やクロス工事など、仕上げ工事を同時に行います
  • 新しいユニットバス設置に向けて、既存設備を撤去しています
    新しいユニットバス設置に向けて、既存設備を撤去しています
  • リビングは天井や壁の下地調整を行いながら、設備工事も並行して進めています
    リビングは天井や壁の下地調整を行いながら、設備工事も並行して進めています
  • クロスの張替えや電気配線の調整も進行中です
    クロスの張替えや電気配線の調整も進行中です
  • 空間全体のバランスを見ながら、段取りよく工事を実施しています
    空間全体のバランスを見ながら、段取りよく工事を実施しています
  • キッチン設備の撤去後、新しい機器を設置する準備をしています
    キッチン設備の撤去後、新しい機器を設置する準備をしています
  • 配管や電気の見直しも行い、使い勝手のよい空間に調整しています
    配管や電気の見直しも行い、使い勝手のよい空間に調整しています
  • コンロ周辺や吊戸棚の設置にも対応する工事を行っています
    コンロ周辺や吊戸棚の設置にも対応する工事を行っています
  • 分電盤近くの壁の調整作業を丁寧に進めています
    分電盤近くの壁の調整作業を丁寧に進めています
  • 生活導線に配慮した整備と収納計画を進行中
    生活導線に配慮した整備と収納計画を進行中
  • 床壁ともに順次施工を進めています
    床壁ともに順次施工を進めています
  • 部屋ごとに異なる工程を並行して進め、全体の工期を効率化
    部屋ごとに異なる工程を並行して進め、全体の工期を効率化
  • 新たに設置した吊戸棚の位置や高さを微調整中です
    新たに設置した吊戸棚の位置や高さを微調整中です
  • 仕上げ前の点検や細部調整にも注力しています
    仕上げ前の点検や細部調整にも注力しています
  • 新しいユニットバスも完成間近です
    新しいユニットバスも完成間近です

施工が完了しました

  • 清掃最終チェックを含め、全体を整えながら完了へ向けて作業中
    清掃最終チェックを含め、全体を整えながら完了へ向けて作業中
  • 新しい収納ドアも設置いたしました
    新しい収納ドアも設置いたしました
  • リビングはシンプルで明るい空間へと仕上がりました
    リビングはシンプルで明るい空間へと仕上がりました
  • キッチン上部には吊戸棚を新設し、収納力を確保しました
    キッチン上部には吊戸棚を新設し、収納力を確保しました
  • IHコンロを備えたキッチンはスッキリとした印象に
    IHコンロを備えたキッチンはスッキリとした印象に
  • 新しいユニットバスは足を伸ばせるサイズで快適に入浴可能
    新しいユニットバスは足を伸ばせるサイズで快適に入浴可能
  • トイレは節水タイプのウォシュレット一体型で、清潔感のある空間に
    トイレは節水タイプのウォシュレット一体型で、清潔感のある空間に