東金市川場戸建て省エネリフォーム|電気温水器からエコキュートへ交換で電気代を大幅削減

お客様のご要望
今回、エコキュートのご相談を承りましたがこちらは電気温水器が新築当時からついておられました。あまりにも高い電気代に悩まれている中、調子が悪くなったとの事で見させて頂くと電気温水器である事が判明しました。
電気温水器のメリット
◎導入費用が抑えられる
◎設置スペースが限られている
◎メンテナンスが楽
ーーーーーーーーー
デメリット
◎ランニングコストが高い
◎環境負荷が大きい
お客様のお住まいの状況から、設置場所が限られていた経緯があり温水器が設置されていたようです。
毎月の電気代に異常を感じ、悩まれていた中でのご相談でした。
電気代がエコキュートの5倍以上であったため必然的にランニングコストが高い傾向ではありましたが今回、調子が悪くなったことで交換され、長年の悩みから解放されたと喜んで頂けました。
施工事例データ
◀ 表は左右にスクロールできます ▶
住所 | 東金市川場 |
---|---|
施工箇所 | 電気温水器、洗面台、IHコンロ、レンジフード |
施工内容 | エコキュート交換工事、洗面台交換、IHコンロとフード交換 |
費用 | ~60万円 |
工期 | 2日 |
使用商材 | コロナ CHP-46AY5 リモコン:RBP-FAD5(S) 脚カバー:CTU-FC24 |
ご提案内容
電気代の高い電気温水器から、省エネ性の高いエコキュートへの交換をご提案。併せて、IHコンロレンジフード洗面台の設備も最新のものに一新し、使い勝手と省エネ性能の両立を図りました。
施工前はこちら
- 長年使用されたIHコンロは劣化が進んでいました
- 換気効率が落ちていたレンジフードも交換対象でした
- 収納力や清掃性に課題があった洗面台もリフォーム対象に
- 設置されていたのは電気温水器で、エコキュートではありませんでした
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
- 古いレンジフードを取り外し、新しいものを設置中です
- 洗面台も配管位置を調整しながら交換作業を進めています
- エコキュート本体を搬入し、設置作業を進めている様子です
施工が完了しました
- 交換後のIHコンロはスタイリッシュで操作も簡単になりました
- 新しいレンジフードで吸引力が向上し、お料理中の不快感も軽減されます
- 洗面台も以前より使いやすく、機能性の高いものに
- エコキュートへの交換により、電気代の削減と快適な給湯環境が整いました
- 2025年06月3日
- カテゴリー : リフォーム